上野優華、3rdアルバムにアーティストが楽曲提供
来年の1月23日に3rdアルバムを発売する。
メイキング映像を収録したDVDが付属。
初回盤と通常盤の全2形態で発売します。
アーティスト陣による楽曲が収録される。
詳しくは各自でチェックしてくださいね。
好きな人は発売日まで待っててください。
OP曲を歌うnonocのオフィスキュー所属が決定!
クリエイティブオフィスキュー所属決定。
nonoc は北海道を拠点にし活動する歌手。
音楽プロデューサー との出会いで活動を スタート。
エンディングとイメージソングの2曲で鮮烈デビュー。
2019年2月27日にメジャーシングルをリリース。
詳しい情報は各自でチェックしてみてね。
新たな旋風となる存在なのでお楽しみに。
寿美菜子が雲の上でダンス、新曲のMV公開
新曲のミュージックビデオ がYouTubeにて公開。
来年1月9日にリリースするニューシングルの表題曲。
ダンサーを引き連れキレのあるダンスを披露。
通常盤とDVD付きの初回盤が発売します。
詳しい情報とMVをチェックしてみてね。
好きな人は発売されたら買ってください。
2019年2月27日に3ndアルバムの発売決定!
TrySailは現在上映中のアニメのEDテーマをリリース。
3枚目となるフルアルバムが来年2月27日発売。
シングル曲、新曲の6曲を収録、全12曲を予定。
限定盤、初回盤、通常盤の3形態でリリース。
詳しい情報は続報を随時チェックしてね。
好きな人はアルバムの発売をお楽しみに。
沼倉愛美2ndアルバム携え台湾含むレコ発ツアー
2ndアルバムを2019年2月20日にリリースが決定。
6月、 10月に発売したシングルを含む全11曲。
初回盤はBlu-rayが付属、MVとメイキング映像。
ツアーが4月に東名阪神と台湾で開催します。
ファンクラブの会員対象にツアーチケット予約受付中。
詳しくは各自でチェックしてくださいね。
好きな人は発売とツアーをお楽しみあれ。
初の詩集を発売、2年ぶりのツアーも決定
初の詩集「PARADIGM SHIFT」を発売する。
ニューアルバムを見据えて製作された本作です。
21曲の歌詞が写真と共に収められている。
未発表の詩19編は今後楽曲になる予定。
通販サイトで本作の予約を受付ています。
発売に合わせた弾き語りのツアーを開催。
チケットの一般発売も行われております。
詳しい情報は小谷美紗子でチェックです。
好きな人は予約をしてチケットをゲット。
Zeppワンマン控え神田莉香、 ニューアルバムが発売
2019年3月27日にニューアルバムをリリース。
3月2 6日のワンマンライブにあわせ発売。
最新曲に配信曲や未発表曲の全6曲収録。
現在ワンマンのためクラウドファンディングを実施中。
プランで様々なリターンが用意されるとのこと。
よく分からないので各自でチェックです。
先ずはクラウドファンディングにご協力ください。
結成10周年を飾るミニアルバムと4都市でツーマン
Drop′sが3月29日にミニアルバムを発売します。
これに前後し1月と4月、 ツーマンライブを開催。
4人体制でミニアルバムを今年最後に出した。
続く新作は各曲を含む全6曲が収録予定。
ツーマンライブ企画を1月から4月に開催します。
ゲストについては追ってアナウンスされる。
詳しい情報は随時チェックしてください。
好きな人は発売にライブをお楽しみあれ。
「7th☆LIVE」が19年2月21~23日に開催
BanG Dream!のライブイベントが3日間開催。
21日「Roselia」、22日は「RAISE A SUILEN」。
声優の4人も参加、23日は「Poppin’Party」。
参加したい人は詳しい情報を待っててね。
興味のある人は参加して楽しみましょー
DEAR KISS、フィロのス、BRADIOの3組が対バン
対バンライブを来年2月2日に東京で開催。
タイプは違えどダンスミュージックの得意な3組。
プレイガイドで先行予約受付中、特典もあり。
詳しい情報は各自でチェックしてみてね。
興味のある人は楽しみにしててください。
“ハイカラ”メンバー集結!DracoVirgoにユウスケ出演
来年1月から開催されるDracoVirgoのツアー。
1月31日のツアーファイナルでユウスケがゲスト出演。
楽曲を制作中の彼らのためにコラボが実現。
MAAKIIIとユウスケが共演するのは1 0年ぶり。
レコーディング風景を撮った動画もあり。
解散以来、4人が同じステージに立つのは初。
2度とない機会になることは間違いなし。
詳しい情報に関して各自でチェックです。
当時を知る人はファイナルをお楽しみに。
ジュエリープランド「amie jewel」のイメージキャラクター
板野友美、ワンマンライブの開催が決定。
2019年2月13日にニューシングルを発売。
前作と同様に、今作も本人が作詞を担当。
彼女の新たな魅力を引き出したスローナンバー。
楽曲はジュエリープランドとのタイアップ楽曲。
2019年1月1日よりイメージキャラクターを務める。
レーディース&メンズのコラボレーションジュエリーも発売。
各情報については各自でチェックしてね。
好きな人は発売にワンマンをお楽しみに。
<新木優子>3月にファンイベント開催
3月にカレンダーを発売し、ファンイベントを開催。
ポスタータイプと 卓上の2種を3月16日に発売。
ファンイベントは3月21日に開催する。
モデルとして活躍しドラマや映画でも活躍。
女優としてもブレーク、インスタのフォロワーも急増。
トーク形式となり最後にハイタッチで見送る予定。
チケット先行抽選の受付は1月1 0日まで。
4点コンプリートセットを購入すると特典が封入。
現在カレンダーの予約を受付中とのこと。
詳しい詳細は各自でチェックしてみてね。
好きな人はカレンダーの発売をお楽しみあれ。
ありのままの魅力が詰まったカレンダー発売
様々なメディアで活躍する大飛躍の彼女。
2019年 4月はじまりのカレンダーを発売。
発売された写真集に掲載のない秘蔵写真。
異なる彼女の魅力が詰まった写真が収録。
「嬉しいです、お楽しみに」とコメント。
発売は2019年1月12日、 本体価格2,500円。
詳しくは平祐奈でチェックしてください。
好きな人はカレンダーの発売をお楽しみあれ。
欅坂46がFit’sとコラボ 新商品2種類発売
欅坂46とロッテのチューイングガムがコラボレーション。
新商品、2種類が2019年1月22日から発売。
フレーバーは “欅” 同様、 漢字で書けない果物。
鳳梨 (パイナップル) × 白葡萄 (しろぶどう) 。
林檎 (りんご) × 檸檬 (レモン) 各2種類。
パッケージは各3種類、メンバーは5人が起用。
個包装にはメンバーの名前がデザイン入り。
中面にはメンバー1人のメッセージが隠れている。
詳しくは各自でチェックしてくださいね。
好きな人は発売されたら買ってください。
期間限定ショップ第3弾が来春にオープン
「おジャ魔女どれみ」 グッズショップがオープン。
来年1月11日~2月27日までの開催。
3000円分以上で限定ポストカードが プレゼント。
グッズの内容は後日発表、お楽しみあれ。
開催は東京と大阪で後は各自でチェック‼
好きな人は開催されたら行ってください。
“平成を代表する歌手ランキング” を発表
インターネットで実施し、調査しました。
男性部門、女性部門に分けて発表します。
男性部門
1位 Mr.Children
2位 平井堅
3位 SMAP
4位 米津玄師
5位 嵐
6位 福山雅治
7位 EXILE
8位 ゆず
9位 コブクロ
9位 星野源
女性部門
1位 安室奈美恵
2位 宇多田ヒカル
3位 MISIA
4位 Superfly
5位浜崎あゆみ
6位 西野カナ
7位 中島みゆき
8位 椎名林檎
9位 AKB48
10位 吉田美和
以下のよーな順位で結果となっています。
思う平成の歌手はランクしていましたか?
実写化『銀魂』で最もはまっているランキング
2017年の実写邦画No.1を記録した作品。
2018年 8月は第二作日が公開されました。
なんでもありの世界観、豪華キャスト陣。
魅力的なキャラクターたちが人気の作品。
一番にハマっていた役について調査した。
1位 神楽(橋本環奈)
2位 坂田銀時(小栗旬)
3位 沖田総悟(吉沢亮)
『銀魂』と言えばパロディーが一番です。
全体の結果もチェックしてみてください。
皆が思う一番のハマり役は誰でしょーか?
今の彼の声を聞くと当時とは違いもあり。
何年も経って役のイメージも変わります。
今の方が悪いイメージ全開な気もします。
変身ベルトのバックル部分の配色の違い?
白からピンクへ移行した戦略や意図とは?
今は悪役としてのイメージでピンクとか?
公式チャンネルで1話と2話を見ました。
「新鮮だねー」と感じて思ったマリモコ。
今の門矢司は御影神牙そのままでしょー
今の神牙ではなく悪役の方の神牙だよね。
2作品同時に出演するのも珍しくない話。
「門矢司や御影神牙」を演じる井上正大。
渋くてかっこいい演技が似合う俳優です。
今までになかったライダーの1人だよね。
レジェンドライダーと共演もスペシャル。
今までなら共演してもスペシャル版のみ。
こーして毎回のよーに共演できる嬉しさ。
選ばれたことによりディケイドへと変身。
他のライダーも好きだけど門矢司も好き。
どのライダーで「今は誰?」と選べない。
好きな人はこーした気持ちも分かるはず。
既に映画は公開されているので観たのか?
色んな魔物が一杯住んでいると思います。
人がいる時点で既に何かは起きています。
時間に席へ行くと全く違う席番号でした。
その時は時間も時間で我慢して観ました。
ちゃんと決める際に席地図に指も差した。
一番に決めれていてこれじゃー意味なし。
飲食の音や喋る声が周りから聞こえます。
大人が一番にマナーを守れていない事実。
しかも静かになっても次は子供の声です。
孫だからと何も言えず甘くなる祖父母逹。
マナーを守ってくれれば何も言いません。
こーして書くこともないし言わないはず。
だからマリモコは人のいる場所が大嫌い。
12月の最初の週はそー寒くもなかった。
急に寒さが訪れ一気に寒さも増しました。
外は普通に寒いけど何もしない家も寒い。
外に出ている方が家にいるよりましかも?
家で服を着て暖かくしていても無理です。
特に寝ていると寒さで何度も目が覚める。
自然と震えて寒さで目が覚めるからです。
予告すらなく急に寒さが訪れましたよね。
マリモコは家にいる方が寒いと感じます。
誰か癒しのパワーで暖めてくれませんか?
12月の最初の時点では暖房の使用なし。
と言いつつこの話は数週間前なんで今は?
さすがに今は暖房もつけているでしょー
冬が好きな人でも暖房なしで我慢は無理。
元日の更新はないと思うのであしからず。
通常通り数日後の配信であいさつします。
今年はそー何もない変わらない年でした。
「特に」と言うより一番何もありません。
良くも悪くも無事に1年を過ごせました。
来年も変わることなく同じだと思います。
そーなら悪いことがなく過ごせたら一番。
「1年」と考えると長いけど現実は早い。
朝になり夜になり次の朝がやって来ます。
そー思うと1日も早く1週間も早いよね。
1ヶ月と日が過ぎ1年となり終わります。
今こーして生きていることに感謝してる。
厄年の時は事故で「死んだー」と思った。
自分は怪我もなく相手の車が凹みました。
自転車に乗って不注意のマリモコの責任。
車道に出て横断しよーと前後の確認ミス。
前方は見れても後方確認をせず横断した。
相手の車は会社所有のレンタカーでした。
相手の会社の保険適用で安くすんで解決。
マリモコは数万、払っただけで終わった。
こーしたこともあるので注意しましょー
気をつけていても防げない時もあります。
死ぬよりましなんで気をつけてください。
マリモコでしたぁーヽ(@^▽^@)ノbye×2