Quantcast
Channel: 心模様
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1187

教えてほしい~(ฅ₌චᆽච₌)ฅニャ〜ン♡

$
0
0
「彼女が欲しい」と思っているのは事実。



できるための努力は一切しておりません。
何をどーすればできるのか分かりません。

できる人は途切れずいつでも横にいます。



チャンスがあればできるかもしれません。
今はチャンスすらないよーな気もします。

これがマリモコ自身の今の現実なんです。



休みは家にいることが増えて多くなった。
数日休みがあっても家から出ていません。



「出る」と決めても決めるだけで終わり。

今は昔より1人で出かけなくなりました。
誰かと休みを合わせて取ることも不可能。



前の日に決意しても当日になるとアウト。

用意だけで時間が過ぎ疲れて終わります。
「男は服を着て終わり」は時代遅れです。


マリモコは出かける前にお風呂に入る人。


l

仕事であろーが休みであっても同じです。
早かろーが遅くても入ってから行きます。

しかも仕事は現場へ1時間前に行きます。



話すと大抵の人が「ありえねー」と反応。
そー思うのも自分が一番分かっています。

「変わっている」と言われればそれまで。



マリモコは結婚したい願望がありません。
先ずは彼女ができなきゃー結婚すら無理。



でも今は結婚以前の問題で無理なんです。

今は今が楽しけりゃーそれでいいのかも。
明日はどーなるのか誰にも分かりません。



なんでマリモコはその日を大事にしたい。




マリモコでしたぁー(ოර⌄රო)bye×2



卒業した宮本佳林、Twitterアカウントを開設



宮本佳林(ex. Juice=Juice)のTwitterア
カウント(@karin_miyamoto)が12月
11日に開設された。

宮本は12月10日に東京・日本武道館
で開催されたワンマンライブ 「Juice=Jui
ce コンサート2020 〜続いていく STORY
〜宮本佳林卒業スペシャル」 をもってJui
ce=Juiceおよびハロー!プロジェクトを
卒業。公演終了と同時に自身のYouTube
チャンネルをオープンし、ライブで歌唱
したソロ曲「未来のフィラメント」のミ
ュージックビデオを公開していた。Twit
terの最初の投稿では、 21歳の誕生日を
迎えた BEYOOOOONDS の平井美葉を 祝
福した。

なお「未来のフィラメント」はiTunes St
oreにて配信中。


卒業後に自身のYouTubeとTwitterを開設。
今後の活躍も変わらず応援してください。



44歳のレースクイーン、オウルテックレディとしてデビュー



44歳の現役グラビアアイドル・大原か
おりさんは、 脇坂寿一率いるチーム「AS
SO MOTOR SPORTS」を応援する新人レ
ースクイーン、オウルテックレディとし
てレースクイーンデビューを果たした。

大原かおりさんの公式YouTubeチャンネ
ル「大原かおりの山姥チャンネル」にお
いて、栃木県のツインリンクもてぎで1
1月21日に開催された「86/BRZレース
」でレースクイーンデビューした裏側を
配信している。





大原かおりさんは、1996年の芸能界
デビュー以降、テレビ東京「出動!ミニ
スカポリス」「ギルガメッシュないと」
など人気バラエティ番組に出演し、長年
グラビア界を牽引してきた。

大原さんの公式YouTubeチャンネルでは、
これまでにレーシングドライバー・脇坂
寿一氏に大原さんが直接電話する姿や、
レースクイーンデビューの夢を叶えるべ
く、大原さんが密かに通っていたジムで
鍛えている所に脇坂氏が直々にやって来
てオウルテックレディとしてデビューが
決定する瞬間。そして、自身の所属する
事務所の後輩で2017年「日本レース
クイーン大賞」で大賞を含む5冠を受賞
して史上最高にかわいいレースクイーン
として注目を浴びた藤木由貴さんから、
グラビアとはまったく違うレースクイー
ンのポーズや仕事内容などを教わり、地
道に努力し勉強をする姿など、念願のデ
ビューまでの裏側を配信してきた。

今回配信される動画では、脇坂寿一監督
率いるチーム「ASSO MOTOR SPORTS」
を応援する44歳の新人レースクイーン
、オウルテックレディとして大原さんが
デビューする姿を密着した模様を配信。

ツインリンクもてぎで開催された 「86/B
RZレース」では、 グリッドで選手に傘を
さす姿や、パドックの裏側での脇坂監督
とのお笑いコンビさながらの掛け合いや、
オウルテックレディの武田美優さんと、
レース裏で実践編のポーズや移動しなが
ら歩きながら傘をさすなどの所作を教わ
るなど、大原さんが自身の夢を叶えた裏
側を余すことなくお届けする。




念願のレースクイーンの夢を叶えました。
一生懸命にできることを頑張っています。



ニコラモデルオーデショングランプリ発表、  5人選出♡



新垣結衣さんや川口春奈さん、池田エラ
イザさん、久間田琳加さんらを輩出した
ローティーン向けファッション誌「nico
la(ニコラ)」(新潮社) の専属モデル
(ニコモ)オーディション 「第24回ニコ
ラモデルオーディション」のグランプリ
が発表され、足川結珠(あしかわ・ゆず
)さん、佐藤菜月海(さとう・なつみ)
さん、高橋快空(たかはし・かいら)さ
ん、藤野有紗(ふじの・ありさ)さん、
林美央子(はやし・みおこ)さんの5人
が応募総数1万2546人の中から選ば
れた。

足川さんは2007年12月22日生まれ、東京都出身の12歳。
佐藤さんは2007年8月14日生まれ、神奈川県出身の13歳。
たかはしさんは2008年2月19日生まれ、宮城県出身の12歳。
藤野さんは2007年11月26日生まれ、栃木県出身の13歳。
林さんは2008年8月14日生まれ、愛知県出身の12歳。
足川さん、佐藤さん、高橋さん、藤野さ
んは中学1年生、林さんは小学6年生だ
という。

足川さんは「先輩のようなすてきな笑顔
ができるようになって、読者の皆さんを
笑顔にできたら」、佐藤さんは「読者の
みんなにファッションやメークに興味を
持ってもらえるように発信していきたい
です」、高橋さんは「ポージング、メイ
クなど先輩をお手本に頑張ります」と意
気込み、藤野さんは「ニコモになるとい
う夢が叶えられて本当にうれしいです」、
林さんは「先輩を見習って、読者の皆さ
んの憧れになれるように頑張ります」と
語っている。

ニコラの公式YouTubeチャンネル「ニコ
ラTV」では、 最終オーディションの模様
を公開している。

オーディションのグランプリが決まった。
選ばれた5人の今後の活動をお楽しみに。



キューライス悲熊がNHK総合でドラマ化決定



キューライス 「悲熊」がNHK総合にてTV
ドラマ化。主演を重岡大毅(ジャニーズ
WEST)が務める。

「悲熊」は、やたらと悲しみを感じてし
まう子熊を主人公にした作品。LINEマン
ガにて連載中で、単行本1巻が10月に
発売されたばかりだ。ドラマでは、人間
と熊が共存する世界を舞台に、両親を亡
くして兄ともはぐれ、幼い身でありなが
ら水産加工工場で働き自活する重岡演じ
る子熊が、不器用ゆえに缶のブルトップ
をうまく開けられなかったり、会社から
支給されたカゴを紛失して給料を差し引
かれたりしながらも、ふりかけご飯をお
いしくいただき、無料で増量されたポテ
トに幸せを感じながら生きるさまが描か
れる。

ミニドラマ「悲熊」は、12月18日か
ら24日にかけてNHK総合にて全10話
で放送。重岡のほか黒島結菜、小松和重、
武井壮、北村有起哉が出演し、脚本は森
ハヤシ、演出は本多繁勝が手がける。

■ ミニドラマ「悲熊」
放送局:NHK総合
第1話・第2話 2020年12月18日(金)22:30〜2340
第3話・第4話 2020年12月20日(日)22:40〜2250
第5話〜第7話 2020年12月21日(月)23:00〜23:15
第8話〜第10話 2020年12月24日(木)23:00〜23:25


NHK総合にてTVドラマ化が決定した。
主演は重岡大毅(ジャニーズWEST)。



2021年2月20日に公開決定  3本立てに♡



2021年新春公開予定となっていた『
の公開日が、この度2021年2月20
日(土)に決定した。 さらに、『スーパー戦
隊MOVIEレンジャー2021』として、 『新
スーパー戦隊』、『魔進戦隊キラメイジ
ャー』、『騎士竜戦隊リュウソウジャー
』3本立てでの公開になることも決定。
この度、そのビジュアルが公開された。

スーパー戦隊シリーズ第44作目にして
令和初のスーパー戦隊、 そして“宝石+乗
り物”という斬新なモチーフで 「人が輝い
て生きること」を物語のテーマに、人々
から希望や輝きを奪おうとする闇の軍団
と戦う、シリーズ史上最もキラキラした
ヒーロー『魔進戦隊キラメイジャー』(
テレビ朝日系毎週日曜午前9時半〜10
時)。 『魔進戦隊キラメイジャー THE M
OVIE』はその劇場版となる。

この度公開されたビジュアルは、シルエ
ットのみだが『新スーパー戦隊』の姿が
初お目見え。キラメイレッドやリュウソ
ウレッドと明らかに異なる個性的な姿に
期待が高まる。

また、スーパー戦隊シリーズ第43作品
目にして、強さの象徴である「恐竜」と、
正しさの象徴である「騎士」をコンセプ
トにした『騎士竜戦隊リュウソウジャー
』も劇場版となって帰ってくる。

『スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021』
2021年2月20日(土)公開

新たな公開日が決定して3本立てで上映。
好きな人は公開を楽しみにしてください。



高橋ひかる、 『ANN0』パーソナリティー初挑戦



毎週、パーソナリティーが週替りで担当
している土曜日のラジオ番組『オールナ
イトニッポン0(ゼロ)』(ニッポン放送
)。19日の放送では女優の高橋ひかる
がパーソナリティーを担当することが決
定した。高橋が同番組のパーソナリティ
ーを担当するのは今回が初。

2014年に『全日本国民的美少女コン
テスト』でグランプリを受賞後、ドラマ
や映画だけでなく、 バラエティ番組やYo
uTube などでも活躍する高橋。大のラジ
オ好きとしても知られており、特に『オ
ードリーのオールナイトニッポン』(同
局)は“リトルトゥース(リスナー名称)
”を公言するほどの大ファン。 そんな高橋
が『オードリーのオールナイトニッポン
』放送後の枠である『オールナイトニッ
ポン0』に登場する。

当日は高橋に関する情報をリスナーに募
集するほか、19歳の高橋の目標の1つ
である「俳句が詠めるようになること」
を達成すべくリスナーから俳句を募集。
そして、孤独な高橋が理想の友達探しを
するコーナーなどさまざまな企画が用意
されている。

番組の放送決定に高橋は「私が思うオー
ルナイトニッポン0 の魅力は リスナーの
皆さんやスタッフの皆さんと寄り添って
、そしてリアタイムで作り上げていくワ
クワク感です。私もそんな時間をリスナ
ーの皆さんと共有できることを楽しみに
しています! 『高橋ひかるのオールナ
イトニッポン0』刮目すよ!」とコメント
している。

『高橋ひかるのオールナイトニッポン0』
は12月19日27時〜28時30分放
送。

ラジオ番組のパーソナリティーに初挑戦。
好きな人は数日後の放送をお楽しみあれ。



YouTube特番、続編に豪華アーテイストが参加



11組のアーティストのライブ映像で構
成されたスペシャルプログラム「SING f
or ONE 〜Special Live Night〜 Season2」
が、12月20日(日)21時よりYou
Tubeで配信される。

このプログラムは今年5月に公開された
「SING for ONE 〜SING for ONE 〜Speci
al Live Night〜」 に続く企画。 「離れてい
ても、ひとつになれる。」というキャッ
チコピーのもと、奥田民生、加藤ミリヤ、
米米CLUB、清水翔太、 スキマスイッチ、 
T.M.Revolution / 西川貴教、 秦基博、 浜田
省吾、ポルノグラフィティ、miwa、Litt
e Glee Monsterがそれぞれ選んだ“代表曲
”と“いま皆に届けたい楽曲”のライブ映像
が楽しめる。

また今回と前回の「SING for ONE 〜Spe
cial Live Night〜」 参加アーティストの過
去のライブ映像作品からピックアップし
た11作品が、 12月23日に 「SING fo
r ONE 〜Best Live Selection〜」 と題して
スペシャルプライスでリリースされるこ
とも決定した。

■ SING for ONE 〜Special Live Night〜 Season2
配信日時:2020年12月20日(日)19:00〜

■ 「SING for ONE 〜Best Live Selection〜」発売作品一覧
・CHEMISTRY「10th Anniversary Tour -neon- at さいたまスーパーアリーナ2014.07.10」
・ゴスペラーズ「ゴスペラーズ坂ツアー2014〜2015"G20"」
・JUJU「JUJU SUPER LIVE 2014 -ジュジュ苑 10th Anniversary Special- at SAITAMA SUPER ARENA」
・鈴木雅之「masayuki suzuki taste of martini tour 2016 step1.2.3〜 dolce Lovers 〜」
・中島美嘉「MIKA NAKASHIMA GREATEST LIVE 〜LIVE BEST SELECTION 2003〜2017」
・渡辺美里「2016年 渡辺美里 30thアニバーサリー 横浜アリーナディナリー・ライフ祭り」
・奥田民生「ひとり股旅スペシャル@広島市民球場」
・加藤ミリヤ「TRUE LOVERS TOUR 2013」
・米米CLUB「a K2C ENTERTINMENT TOUR 2019 〜おかわり〜」
・清水翔太「LIVE TOUR 2017 "FLY"」
・miwa「miwa live at 武道館〜acoguissimo〜」



ライブ映像の配信と発売が決定しました。
詳しくは各自でチェックしてお楽しみに。



332日ぶり有観客ライブ、 キービジュアルを公開



BiSHが12月24日に東京 • 国立代々木
競技場第一体育館で開催するワンマンラ
イブ 「REBOOT BiSH」のキービジュアル
が公開された。

「REBOOT BiSH」は今年1月の沖縄 • ナ
ムラホール公演以来、332日ぶりに行
われるBiSHの有観客ライブ。キービジュ
アルの撮影およひデザインは過去のBiSH
の衣装やこれまでに発売された映像作品
のジャケットデザインをすべて手がけて
いる外林健太が担当した。また、オフィ
シャルサイトではこのライブのオリジナ
ルグッズのラインナップも発表されてい
る。



■ REBOOT BiSH
2020年12月24日(目)東京都 国立代々木競技場第一体育館


ワンマンを開催、キービジュアルを公開。
人気もあるので確認してから購入してね。



PS4版「スクフェス ACが2021年3月24日配信



アニメなどが人気の「ラブライブ!」シ
リーズのアーケードゲーム「ラブライブ
!スクールアイドルフェスティバル 〜a
fter school ACTIVITY〜(スクフェス AC
)」のPS4版「ラブライブ!スクール
アイドルフェスティバル 〜after school 
ACTIVITY〜わいわい! Home Meeting!
!(スクウェア・エニックス)」が20
21年3月24日に配信されることが分
かった。



ダウンロード専用ソフトで、8曲、3種
類の衣装でプレーできる無料ベース版を
配信する。全追加楽曲117曲、60種
類の衣装の中から好きなものをダウンロ
ード購入できる。セットリストを作った
り、カメラを自由に操作したりして、ラ
イブを楽しめるほか、新要素も用意され
る。

スクウェア・エニックスe-STORE限定 の
「µ’s メモリアルスペシャルパック」 「A
qours メモリアルスペシャルパック」 も
発売され、ブックレット、ポストカード
セット、プロダクトコードシートなどが
付く。価格は各8778円。








シリーズのアーケードゲームが配信する。
詳しい情報は各自でチェックしてみてね。



授賞式も行なわれるイベントが開催決定



オルトプラスは、クリエイティブ業界志
望の学生のキャリアアップ支援を目的と
したイベント「ゲームクリエイターズギ
ルドEXPO2020」 をオンライン上で開催
する。開催日程は12月19日12時よ
り19時30分までで、参加費は無料。

ゲームクリエイターズギルドは「ゲーム
クリエイターが生涯現役でいるため、業
界全体が協力して環境サイクルを形成す
る」ということを目的として立ち上げら
れたコミュニティ事業。今年のイベント
では、7月より開催していた「ゲームク
リエイター甲子園」の発表会と授賞式を
行なうほか、スカウト企業の会社説明会
として「ゲーム企業合同ショート説明会
」を実施。また、イベントを特別協賛す
るHTCの 「HTC VIVE特別イベント」な
どが開催される。

「ゲームクリエイター甲子園」に出展さ
れた100以上の学生クリエイターの作
品は後日、「ゲームクリエイターズギル
ド EXPO2020」公式ページにて公開され
る予定となっている。

■「ゲームクリエイターズギルドEXPO2020」開催概要
開催日程:12月19日12時〜19時30分
参加費:無料
会場:オンライン上で開催(URLは公式ページにて公開予定)


イベントがオンラインで開催が決定した。
無料、時間のある学生の方はお楽しみに。



Joy-Conのカラーを選択、 本体の受付が再開



任天堂は、マイニンテンドーストアにて
好きなカラーの Joy-Conなどを選んで購
入できる 「Nintendo Switch Customize」
の受付を再開した。価格は32,978
円(税込)。

「Nintendo Switch Customize」 はJoy-C
onストラップのカラーを自由に組み合わ
せて購入できるもの。これまで、Switch
本体の人気が高まった影響を受け、受注
を停止していたがSwitch Liteの販売再開
に続き、Switchの受注受付も再開した。
記事執筆時点で一部の離島を除き、12
月23日までに届けられるため、クリス
マス前日に間に合わせることができる。





購入時に選んで後に買い換える必要なし。
購入できるか確認して予約してください。



あみあみオンラインにて、本体の定価販売スタート



あみあみは12月8日、公式通販サイト
「あみあみオンライン」にて、「Nintend
o Switch グレー」本体の定価販売を実施
している。価格は32,978円(税別
)。

あみあみオンラインにて 「Nintendo Swit
ch グレー」 本体の販売が実施されている。
再入荷商品とのことで、発送は12月1
1日以降を予定している。


公式通販サイトで本体の定価販売を実施。
欲しい人は今すぐオンラインをチェック!!



ストレージ拡張カード、Amazonで予約開始スタート



Seagateは、Xbox Series XIS用ストレージ
拡張カードを12月24日より発売する
ことを明らかにし、 発表に合わせてAma
zonでの予約受付も開始した。容量は2TB
で、価格は29,990(税込)。

日本で発売が遅れていたXbox Series XIS
用ストレージ拡張カードの発売日がよう
やく決定した。

Xbox Series XIS用ストレージ拡張カード
は、Xbox Series XISの圧倒的なパフォー
マンスを支えるテクノロジーである 「Xb
ox Velocity アーキテクチャ」をサポート
する唯一無二の外部ストレージ。現時点
では、 「Xbox Velocity アーキテクチャ」
は内部ストレージでしかサポートしてい
ないが、Xbox Series XIS用ストレージ拡
張カードを購入することで、パフォーマ
ンスを維持しながらストレージを拡張す
ることができる。

使い方はXbox Series XIS背面の専用スロ
ットに刺すだけで、ケースを開ける必要
もなく簡単。また、複数マシンや複数ス
トレージの使い回しも可能となっている
(ゲームの起動には別途有効なアカウン
トが必要)。


ストレージ拡張カードの予約が開始した。
本体を持っていて必要なら先ずは予約を。



阪急 すみっコぐらし号Nゲージ 販売



阪急電鉄は、「すみっコぐらし」とのコ
ラボ企画として、「すみっコぐらし号」
Nゲージを販売。グリーンマックス製の
Nゲージで、動力つきの1000系8両
セット(神戸線、宝塚線の2種類)、1
000系のディスプレイモデル(神戸線
、宝塚線の2種類)、京都線1300系
タイプのディスプレイモデルの全5種類。
販売額は、8両セットが各43,780
円、ディスプレイモデルが各4,500
円。ヘッドマークシールなとが付属。販
売開始日時は、2020年12月16日
(水)10時。 オンラインショップ 「HA
NKYU DENSHA SHOP」 にて販売。 8両セ
ットは1人1回各2セットまで、ディス
プレイモデルは1人1回各1個まで。売
切次第販売終了。




コラボしたNゲージを本日より販売開始。
売り切れ次第終了なのでお早めの購入を。



亀田製菓「開運ハッピーターン」おみくじつき



亀田製菓は、「80g 開運ハッピーターン
」を、2020年12月7日から21年
1月末まで発売する。

祝儀袋のようなデザイン

「幸せ(ハッピー)がみんなに戻ってく
る(ターン)」という縁起の良いネーミ
ングの同ブランドから、「開運」「幸運
」「出世」の意味を持つ“うめ” 味が登場。
“うめ” のすっきりとした酸味と、同ブラ
ンドの特徴である甘じょっぱい味わいが
相性抜群だという。甘酸っぱくて爽やか
な風味を楽しめる。

パッケージは、頑張る人たちに幸せが訪
れるように、祝儀袋のような華やかなデ
ザインを採用したという。全37種類の
おみくじ個包装付き。

新年のお祝いや新生活への験担ぎ、保護
者から受験生への気軽な応援グッズとし
てもぴったりだという。

参考小売価格は220円前後(税別)。

「開運ハッピーターン」を期間まで発売。
食べたい人は買えるお店で買ってみてね。



ボーナスの使い道ランキング! 2020年冬最新版



◆2020年冬ボーナスの使い道は?
2020年のボーナス、この使い道はど
うなっているのでしょうか?最新ボーナ
ス使い道ランキングを紹介します。コロ
ナ禍でのボーナス、減額や支給されるか
わからない人も多い中、ボーナスを手に
した人の使い道に影響がでるのでしょう
か?

年に2回受け取るボーナスは、会社員や
公務員にとっては自分へのご褒美のよう
なもの。使い道をあれこれ考えるのが一
番楽しい時かもしれません。とはいって
も、大切なお金。特に、このコロナ禍で
得ることができたボーナスは大変重要な
お金。みんなは何に使う予定なのでしょ
うか?株式会社ロイヤリティマーケティ
ングが発表した「第43回 Ponta消費意識
調査 2020年10月」 のデータを元に、ボー
ナスの使い道をみてみましょう。

◆ボーナス使い道ランキングTOP3:預
貯金、旅行、外食
【2020年冬のボーナスの使い道(3
つまでの複数回答)「Pontaリサーチ」 調
べ】
【1位】貯金・預金 38.0%
【2位】旅行(宿泊を伴うもの)6.9%
【3位】外食(食堂・レストラン、和・洋・中ほか専門店)5.1%
【4位】食品(ふんだん食べるもの)4.6%
【5位】衣服 3.9%
【6位】財形貯蓄 3.8%
【7位】食品(お取り寄せなど、特別なもの)2.8%
【8位】ローンや借入の返済 2.6%
【9位】株式 2.3%
【10位】旅行(日帰り)2.0%
    特にない 5.8%
    支給されない・分からない 46.4%

ボーナスの使い道のトップは「貯金・預
金」で38.0%。との調査結果でも、預貯
金は1位となっています。まとまったお
金が入ったらまずは預貯金といったとこ
ろでしょうか。支給されない・分からな
いが46.4%も占めているため、ボーナス
が支給される人の多くは預貯金を考えて
いるようです。

ただ、この貯金・預金ですが2019年
は40.5%でした。 2.5ポイントも下がって
います。今年のボーナスは減額が多いの
で、預貯金ができる余裕がないのかもし
れません。

◇旅行・外食は減。感染予防か?
2位は「宿泊を伴う旅行」で6.9%。 20
19年は11.3%でした。 こちらは4.4ポイ
ントも下がっています。3位は「外食」
5.1%。 2019年は5.6%でしたから、こ
ちらも0.5ポイント減っています。 旅行や
外食によるコロナ感染などを避けた結果
でしょう。

◇食品(お取り寄せなど、特別なもの)
増。巣ごもり消費?
4位は「食品(ふだん食べるもの)」で
4.6%となっています。2019年は 4.8
%で減ってはいるものの、2018年以
前よりは多くなっています。注目したい
のが「食品(お取り寄せなど、特別なも
の)」。 2020年は2.8%ですが、20
19年は1.8%。 1ポイントも上がってい
ます。お家でちょっと贅沢なご飯を食べ
る巣ごもり消費ですね。コロナの影響で
売り上げが下がった食品を買って応援と
いう意味もありそうです。

◇ボーナス使い道 財形貯蓄減、 株式は増
5位は「衣服」3.9%で、 前年と同じ結果
に。 6位になったのは「財形貯蓄」で3.8
%。 2019年は4.2%で減っています。
それに対して、 9位「株式」は2.3%です
が、 2019年は1.6%。別調査でも、コ
ロナ禍で運用を始めた人が多いという結
果が出ています。

◆「貯金・預金」の使い道、収入の変化
の備えが激増
「貯金・預金」の使い道として、「老後
の生活の備え」58.1%、「将来の消費へ
の備え(住宅購入、子供の学費など)」
53.1%。次いで「収入の変化への備え」
が40%となっています。 2019年は27
.1%だったのが、12.9ポイントも増加。
コロナの影響で業績が悪くなっている会
社が多く、貯蓄で対応しておきたい人が
増えています。

◆「ボーナスが支給されない・分からな
」が46.4%も
そして注目したいのが「支給されない・
分からない」が46.4%もあるところ。2
019年は41.9%でしたから、 4.5%ポイ
ントも増えています。特に今年は、ボー
ナスがあてにできない人も多いことでし
ょう。ボーナスの使い道を考えられるの
はありがたいこと。ボーナスをあてにし
ない、できない人が半数近くもいること
を忘れてはいけません。

◆ボーナスの使い道は、半分以上を預貯
が61.6%
ボーナスから預貯金したい人は、ボーナ
ス全体のどれくらいを預貯金にまわすの
でしょうか?

【ボーナスの支給金額のうち貯金・預金
したい額の割合「Pontaリサーチ」調べ】
「25%未満」 14.0%
「25〜50%未満」24.5%
「50〜75%未満」26.1%
「75%未満」 35.5%

半分以上を預貯金したい人はあわせて61
.6% と、預貯金したいと思う人は6割が
ボーナスの半分以上を貯蓄にまわすよう
です。また、35.5%が75%以上貯金する
という結果に。預貯金をしっかりしよう
と考えている人は、金額もしっかり貯め
ているようです。

ボーナスと一言でいっても、支給額の差
は大きいものかと思います。何割かはし
っかり貯蓄をしたいものです。普段の家
計不足分を補うことも大切です。とはい
っても、特別なボーナスです。普段体験
できないようなこと、買えないようなも
のなどに使う等、メリハリのあるボーナ
ス使い道にできたらいいですね。

普段から貯金できるのが一番の理想です。
支給される人は考えて使って貯金してね。



【大人の雑学クイズ】日本で一番多い名字



知識が身に付く!大人の雑学クイズ・3


50代以上の女性が知っておきたい知識
を、クイズ形式でご紹介する連載コーナ
ー「知識が身に付く!大人の雑学クイズ
」。今回のテーマは日本で一番多い名字
についてです。さて、どの名字が一番多
いと思いますか?

日本で多い名字 ベスト10



全国99%名字を網羅している名字検索サ
イト 「名前由来net」 がまとめた「全国名
字ランキング」のベスト10がこちら。

1位 佐藤 約168万2000人
2位 鈴木 約179万1000人
3位 高橋 約140万5000人
4位 田中 約133万0000人
5位 伊藤 約106万9000人

以下は渡辺、山本、中村、小林、加藤と
続きます。この上位10位の名字で日本
の人口の1割を占めるというのですから、
よく聞く名前のはずです。

日本で一番多いフルネームは



ちなみに、フルネームで多いのはどんな
名前でしょうか?  「名前由来net」 の「
同姓同名全国ランキング」によると、結
果は以下の通り。

1位 田中実 約5300人
2位 佐藤清 約4900人
3位 佐藤正 約4800人
4位 佐藤進 約4700人
5位 高橋清 約4600人

佐藤、鈴木、高橋の名字御三家をおさえ
てトップに立ったのは、名字ランキング
4位の田中さんという意外な結果に。全
国の田中実さん、おめでとうございます
! 2位〜4位までは佐藤さんが続きま
す。佐藤さん、強いです!

正解は「佐藤」さんでした!
ということで、日本で一番多い名字は、
③の佐藤さんでした。あなたの知り合い
にも、佐藤さんが多いのでは? いつか
鈴木さんや高橋さんが、佐藤さんを抑え
て1位になる日がくるのでしょうか? 
今後の動向が楽しみです。

鈴木や佐藤は日本で多い誰でも知る名字。
こーして結果を見ても普段目にする名字。



普段の日だってワクワクしたい!  垢抜けメイク



毎日おんなじ顔なんて、つまんない!田
中みな実はメイクでなりたい自分を演出
する
毎日おんなじ顔なんて、つまんない!「
MAQUIA」 12月号から、田中みな実さ
んの最新メイクを届け。その日の気分や
求められるイメージに合わせて、まるで
カメレオンのように自在に印象を着替え
る彼女の、“定番” に落ち着かず新しい可
能性を開拓し続ける姿にフォーカス。

普通の日だってメイクでワクワクしたい
旬のカラーマスカラで目元がぐんと垢抜
ける
「カラーマスカラはもはや普段メイクの
定番アイテムに。中でもパープルは挑戦
しやすいうえに、光のあたり方で様々な
表情を見せてくれる。ドラマチックな透
け感と白目がクリアに見える効果を体験
してみて。」



レッドパール入りのダークバイオレット。ビューラーで根元から上げたあと、上下に1度塗り。アートエクスプレッショニストマスカラ 03 ¥4000/THREE



Other Item
bを二重より広めにのせたあと、アイホールのくぼみから二重の幅までaを。cは下まぶた目頭と目尻に。発売前から話題になったエクセルの単色シャドウ。絶妙な色と質感が揃い踏みでメイクの幅がぐんと広がる。aエクセル アイライナー E03、b 同 R03、c 同 S04 各¥900/常盤薬品工業

メイクで自分を変えれるならありだよね。
参考に素敵なメイクを真似してください。



JC•JK流行語大賞2020が決定!  1位とは?



女子中高生向けのマーケティング支援を
行うAMFが、 「JC・JK流行語大賞2020」
を発表しました。

2020年7月から11日までにインス
タグラム上で行われた現役女子中高生の
投稿をもとに選考し、その結果を「ヒト
」「モノ」「アプリ」「コトバ」の4部
門に分けてランキングにしています。な
かでも「コトバ部門」では、どのような
言葉がランクインしたのでしょうか。そ
れではランキングを見ていきましょう。

●第3位:ぴえんヶ丘どすこい之助
第3位は「ぴえんヶ丘どすこい之助」。
「ぴえん」をさらに強めた言葉として「
ぴえんこえでぱおん」が使われていまし
たが、これよりもさらに進化した言葉で
す。「最上級のぴえん」に位置付けられ
ており、「テストの点数やばすぎてもは
やぴえんヶ丘どすこい之助だわ」といっ
たように使うそうです。

●第2位:全集中の呼吸
第2位は「全集中の呼吸」。一大ブーム
となった漫画「鬼滅の刃」で使われてい
る単語で、本来は鬼と戦う鬼殺隊の剣士
が、身体能力を上げるために行っている
呼吸法のこと。女子中高生の間では、試
験前や試合前など重要な場面で「全集中
の呼吸」と自分に言い聞かせて、気合を
入れるためにも使用されているそうです。

●第1位:きゅんです
そして第1位は「きゅんです」でした。
TikTokで流行したひらめさんの「ポケッ
トからきゅんです!」という曲から生ま
れた言葉で、親指と人差し指で作る「指
ハート」とともに流行しました。心がと
きめいたときはもちろん、誰かに何かし
てもらったときなどに使うことで、うれ
しさやありがたみを表現する言葉として
広く使われています。

また、「ヒト部門」ではオーディション
番組から誕生したガールズグループ「Ni
ziU」、「モノ部門」では映画が大ヒット
中の「鬼滅の刃」、アプリ部門ではホー
ム画面をアレンジできるアプリ 「Widget
smith」が第1位となりました。



3位はただの「ぴえん」なら分かるはず。
流行語は言葉など使わなきゃーですよね。



できる人はいつでも横にいるんですよね。
途切れることなくいつでもいる不思議さ。



できる人が持つ「魅力」なのでしょーか?

できないからと諦めていない人もいます。
「叶うなら欲しい」と思う人もいるはず。



でなきゃーチャンスは誰にでもあります。




今日のマリモコでしたぁー(๑˃́ꇴ˂̀)و bye×2

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1187

Trending Articles