マリモコは一発大逆転を狙いたい人。
チマチマと稼ぐのが苦手な人でした。
1円で勝った記憶がないと思います。
友人は負けると早い4円がダメな人。
やるからには勝ちたいと4円で勝負。
友人とやる時は友人に合わせて1円。
勝っても1円じゃー少ないよねぇー
そー思うと大きな大金を手にしたい。
あくまでもギャンブルだからねぇー
話したけどギャンブルはそーしない。
友人と行くぐらいで1人だと少ない。
土曜は行ってからクレーンゲームを。
1つは取れて次の景品はダメでした。
取れていたら「PS4」本体でした。
滑らない布の上に景品の写真の箱が。
しかも縦横にゴムのひもがあります。
完全なる防備で台に乗っている状態。
台からは落ちても布とゴムで動かす。
数千円で一定の位置までは動きます。
止まった位置からは全く動きません。
頑張りましたが途中で残念しました。
ダメな時は人間、諦める勇気も必要。
取れていたらと簡単には取れません。
簡単に取れたら店側も困るよねぇー
挑戦したマリモコは取れたら嬉しい。
取れたらガッツポーズして喜びます。
それぐらい値段のする景品ってこと。
話を聞くと中には取れた人もいます。
少数でも「取った人」はいるとの話。
昨日は予想通り雨が降っていました。
昼前に降り夕方になっても降ってた。
仕事、介助の日は降るのも困ります。
特に昼間はお出掛け介助があります。
ガイドヘルパーとは外出介護の意味。
数年の間で何度も経験して分かる話。
どんな仕事でも色々あると思います。
家から近い場所にドームがあります。
歩いて数分で行ける距離にあります。
何かあると人で一杯になるから迷惑。
来る人らは当たり前のよーに来ます。
当たり前なことでも他人からは迷惑。
マリモコはいつでも迷惑しています。
近くへ行ってもドームは行きません。
これからも行かないと思っています。
そーした場所へは行かないでしょー
行く機会があっても断ると思います。
人間、嫌なら近寄らないと思います。
○ニーズはよくライブをしています。
ドームと言えば○ニーズがお決まり。
行く人には問題ないし悪くないよね。
今日の介助は慣れた利用者さんです。
長時間だけど楽しく頑張ってきます。
終わったら夕方前なんでどーするか?
一旦、帰ってから出掛けても大丈夫。
洗濯したいと思っていたからでした。
昨日は一日、雨でできなかったから。
どーしたいか終わってから考えます。
今日も楽しく頑張ります。
皆も楽しく過ごしてねぇー
マリモコでしたぁーヽ(@´∀`@)ノBye×2
少女時代ティファニー&テヨン、愛らしいツーショット映像を公開
少女時代のティファニーがテヨンと撮影した映像を公開した。
ティファニーは7日、自身のInstagramに「まもなく誕生日を迎えるガール、テヨン!」という書き込みとともに映像を掲載した。
soon2be#birthdaygirl @taeyeon_ss stephanie young hwangさん(@xolovestephi)が投稿した動画 - 2015 3月 6 7:27午後PST
公開された映像にはカメラに向かってキスをするような表情のティファニーと投げキスをしているテヨンの姿、そしてハートを作るティファニーとお茶目な表情を見せるテヨンの姿が盛り込まれている。
特に二人の美しい美貌とラブリーな魅力がファンを喜ばせた。
二人が所属している少女時代は来月22日に発売される日本9thシングル「Catch Me If You Can」のレコーディングを終え、6日に金浦(キムポ)国際空港を通して韓国に戻った。
《自分のコメント》
ツーショット映像を公開。
美しい美貌とラブリーな表情を披露。
彼女達、グループをチェックしてみてください。
大森美知が笑顔でビキニショット。「可愛くカッコ良くなる秘訣」を伝授。
モデルの大森美知がInstagramで大胆なビキニ姿を披露して「ナイスバデー」とファンから称賛された。
彼女はブログでも同じ1枚を投稿して「可愛くカッコ良くなる秘訣」を明かしているが、その内容と笑顔のビキニショットが関係ありそうだ。
【この記事の他の写真を見る】
大森美知はアメリカ人と日本人のハーフ。
6歳までハワイで育ち、熊本空港でスカウトされてモデルの道に入った。
堀越高校を卒業し、九州での活動期間を経て、2009年5月からプラチナムプロダクションに所属する。
ハーフならではのルックスで人気のある彼女が、3月5日に『大森美知オフィシャルブログ』で「可愛くカッコ良くなる秘訣」と題して「とことん笑顔で元気でいたら周りに情熱がある人が集まってくるんだよ…」と呼びかけている。
「今日も1日全力で楽しみましょ」と投稿したのは笑顔もまぶしいビキニ姿だった。
また、『大森美知michi_oomori Instagram』にもそのビキニショットを公開して同様に、情熱がある人も「マイナスな事を思うだけ逃げちゃうし、何の解決にもならないよ」と伝えている。
なにより、彼女の明るい笑顔と「ナイスバデー」、「細いのにお胸あって羨ましいです」と読者を魅了するプロポーションが言わんとすることを表しているようだ。
《自分のコメント》
ビキニ姿を披露。
魅了するコメントが寄せられているとか。
チェックしてみてください。
流行の前髪が似合うと絶賛の声!小島瑠璃子がイメチェン写真を公開
タレントの小島瑠璃子が自身のブログで5日、前髪をカットした写真を披露し話題になっている。
【他の写真を見る】流行の前髪が似合うと絶賛の声!小島瑠璃子がイメチェン写真を公開
小島は、「ここまで短いの久しぶり!流行りのシースルーバングが可愛くてやってみましたいいかんじ」というコメントとともに、写真を公開した。
これに対してネット上では、「こじるり可愛い!」「結構きったねー!!笑」「思ったよりも大人っぽく見える」などのコメントが寄せられている。
《自分のコメント》
前髪を切った写真を公開。
絶賛の声が寄せられているとか。
チェックしてみてください。
ローラが朝食“りんごのココナッツオイル焼き”を公開。「スマスマ以来、毎日作っている」と反響。
モデルのローラが自ら作った朝食をInstagramに公開して反響を呼んでいる。
彼女が昨年、バラエティ番組『SMAP×SMAP』に出演した際に披露した“りんごのココナッツオイル焼き”を朝食メニューにしたもので、「番組で作り方を知って作ってみた」という読者から次々とコメントが届いている。
中には「毎日作っている」ほどハマったファンもいるようだ。
【この記事の他の写真を見る】
彼女が3月7日に『ローラ rolaofficial Instagram』で「My breakfast #rolaskitchen」とりんご料理の写真を投稿した。
材料は「apple+coconutoil+honey+cinnamon」と説明している。
昨年、2014年12月8日放送の『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)で、“BISTRO SMAP”に来店したローラがSMAPの目の前で手作りしたのがこの“りんごのココナッツオイル焼き”だった。
番組放送後にはネットでもレシピが紹介されるほど話題となっていたが、ローラが実際に自宅で朝食に作ったものを公開したのは、今回がおそらく初めてだ。
読者からも「スマスマのやつだーっ!」、「スマスマで作り方ローラが教えてくれてからずっと作ってます」などの反響があった。
“りんごのココナッツオイル焼き”の材料はローラが書いている「りんご」、「ココナッツオイル」、「はちみつ」、「シナモン(パウダー)」と、他にナッツのはちみつ漬けを使う。
作り方は、薄くスライスしたりんごを、ココナッツオイルをひいたフライパンに並べて中火で焼くこと約2分30秒。
ほどよく焼き色がついたら裏返してもう片面も焼く。
熱が通れば良いので、焼き過ぎないように気をつけよう。
焼きあがったらお皿に並べて、はちみつ漬けのナッツを盛り、はちみつ、シナモンを適量振りかけてできあがり。
フォークとナイフでおしゃれに食べたい。
“ココナッツオイル”はミランダ・カーも美容に良いと愛用しており、ローラもそこにこだわっているはずだ。
ただ、バターやマーガリンでも作れるので、まずはどんな味か試すだけならばココナッツオイルがなくても代用できる。
記者もマーガリンを使って、はちみつ漬けのナッツは無しで作ってみたが、手軽に作れる焼きりんごという感じで美味しく頂けた。
ローラのレシピを忠実に守って作ればさらに美味しく、そして美容にも良い料理となるはずだ。
《自分のコメント》
自ら作った朝食を公開。
様々な反響があったとか。
見た人はいかがでしたか?
斉藤夏海、新たな自分探しの旅へ「#月刊なつぅみ」スタート
“なつぅみ”の愛称で親しまれるモデルの斉藤夏海が、新たな企画をスタートさせた。
【他の写真を見る】素肌にジャケットでセクシーさ全開のなつぅみ/「#月刊なつぅみ」スタート
なつぅみは6日、ブログを更新。
?らやらやらり自身のInstagramにて毎月7日に「#月刊なつぅみ」と題した企画をスタートさせることをファンに報告した。
「もう22ちゃいの夏海君ということで新しい自分探しの旅をするです」と経緯を明かし、「雑誌とかで今までチャレンジしてこなかった世界観や表情などなど、たーくさん挑戦していきたいです」と意気込み。
「気分が乗った方がいらっしゃいましたら毎月7日見てやってください」「では、本日24:00にインスタお楽しみに~~」とファンにメッセージを残した。
◆「#月刊なつぅみ」スタート
予告通り24時にInstagramを更新し「#月刊なつぅみ」がスタート。
素肌にブルゾンを着用したクールな写真や、オーバーオールにレース地のヘッドドレスを合わせたアンニュイな雰囲気のもの、顔中にカラフルなネオンカラーのペイントを施したポップな作品を続々と投稿。
それぞれの写真に合わせ表情やポージングを変え、“なつぅみワールド”を存分に体現した。
ファンからは「月刊なつぅみ最高だよ~」「月刊なつぅみ待ってたよ!!かっこよすぎる!新しいなっちゃんを沢山みれるの楽しみにしてるね」「本当に素敵大好きいつもありがとう毎月7日楽しみにしてます」とコメントが寄せられている。
《自分のコメント》
新たな企画をスタート。
期待するコメントが寄せられているとか。
見た人はいかがでしたか?
和楽器バンド「キリンメッツ」でCM初出演
海外から注目を集める、詩吟、和楽器とロックバンドを融合させた”新感覚エンタテインメントバンド”、和楽器バンドがCM初出演を果たした。
海外から熱視線和楽器バンド台湾公演3分で即完
撮影は2月中旬に都内で行われ、所要時間は約12時間。
舞い散る紙吹雪の中、激しいLIVEパフォーマンスを何度も撮影。
演奏されるテーマソング『SPU-NKY』は彼らのオリジナルアレンジ。
このCM出演をキッカケに、彼らの存在を知る人が増えるであろう。
また、初の海外単独公演となる台湾公演のチケットが3分で完売となったため昨日より追加公演のチケットが発売されたが、こちらも同じく3分で完売。
日本国内だけでなく、海外でも注目を集めている。
和楽器バンドが出演する「キリンメッツ和楽器バンド」篇はより7日放送スタート。
《自分のコメント》
CMに初出演。
海外でも注目のロックバンド。
チェックしてみてください。
<北川景子>新CMで軽やかなダンスを披露
女優の北川景子さんがアサヒフードのタブレット「ミンティア」の新CMに出演する。
新CMの「MINTIA ワイルド&クール 私とミンティアと」編で、北川さんは軽やかなステップでダンスを披露している。
放送は7日から。
【動画】北川景子がキュートなダンス披露
新CMの「MINTIA ワイルド&クール 私とミンティアと」編は、北川さん演じる空間デザイナーが、仕事に頭を抱えて1人で残業する姿から、仲間と協力して仕事を成功させていく……というストーリー。
公開されている特別動画では、CMのメーキングや、仕事についての思い入れやリフレッシュ方法を語るインタビューが収められている。
俳優の綾野剛さんが出演する「MINTIA ワイルド&クール 僕とミンティア」編も、放送される。
《自分のコメント》
軽やかなダンスを披露。
以下のよーなストーリー。
チェックしてみてください。
ローラのセクシー太ももに視線集中 レトロ可愛く「GLITTER」表紙に初登場
モデルのローラが、セクシーな太ももを披露した。
雑誌「GLITTER」4月号の表紙に初登場したローラ。
ショート丈のデニムロンパースからセクシーな太ももを大胆露出。
70年代風のコーディネートに合わせ、強めのカーリーヘアで、最新デニムスタイルをレトロ可愛く着こなした。
【他の写真を見る】ミニ丈ドレス×ピンヒールで圧巻の美脚披露
誌面では、ローラ×「DIESEL」のワンランク上のデニムスタイルを紹介。
デニムonデニムはもちろん、ボーイフレンドデニムや、背中を大胆に露出したカシュクールトップスにブラックデニムを合わせた70’s女優の様な着こなしを披露している。
◆テーマ別デニムスタイル
今号では「春はデニムでレトロ可愛く」をテーマに、デニムで遊ぶテーマ別コーディネートを特集。
ピンナップガールのようなレトロセクシーなデニムコーディネートや、シャツやジャケットにスキニーデニムを合わせたワークスタイルなど、旬なデニムアイテムを取り入れた最新スタイルを伝授。
海外セレブのスタイリングをお手本に、これまで挑戦したことのなかったデニムスタイルを思い切って楽しんでみては?
《自分のコメント》
表紙に登場。 太ももを披露。
チェックしてみてください。
中村アンのプライベートに迫る 自然体の美しさで「S Cawaii!」初カバー
モデルでタレントの中村アンがプライベートについて語った。
7日発売の雑誌「S Cawaii!」4月号で同誌初のカバーを飾った中村。
ナチュラルなメイクに、トレードマークでもある髪をかき上げる様な仕草で自然体の美しさを存分に発揮した。
【他の写真を見る】ミニワンピで大胆美脚披露/中村アンの笑顔弾けるファッションショーランウェイ
誌面では、春ニットに鮮やかイエローの小物を合わせたコーディネートや、ブラックワンピにアウターでハズシを効かせたスタリングを披露しているほか、中村のプライベートに迫るインタビューを実施。
この春トレンチを狙っているという中村は「普段ファストファッションが好きで、有楽町や銀座のお店に行きます」と明かした。
また日々心がけていることを問われると「この仕事についてから、希望が持てないときもたくさんあって」と過去の苦悩を告白。
「でも、希望をなくすと毎日本当につまらなくなっちゃう。思うことは自由なので、とにかく希望を持つようにしています」と語った。
このほか、好きな食べ物や、メイクのポイント、好きな男性のタイプにも赤裸々に回答している。
◆本当に使える物が知りたい
今号では「辛口モード。時々カジュアル」をテーマに、そろそろ春のトレンドが気になる読者に向けホントに使える物だけを紹介。
辛口シンプルに着こなすホワイトファッションや、大人っぽく着痩せ効果もあると今季注目のストライプコーデを披露。
また手軽に取り入れられるオシャレ小物や、簡単なのにオシャレでこなれ感の出るヘアアレンジ法まで指南している。
《自分のコメント》
同誌初の表紙に登場。
インタビューを掲載。
チェックしてみてください。
大原櫻子、「SEDA」初表紙でとっておきコーデ披露
雑誌「SEDA」のレギュラーモデルを務める歌手で女優の大原櫻子が、同誌初の表紙を飾った。
【他の写真を見る】溢れる透明感とキュートな笑顔の大原櫻子
7日発売の「SEDA」4月号カバーにホワイトパンツ×デニムジャケットを羽織ったコーディネートで登場した大原。
春夏トレンドカラーのホワイトを上手く取り入れたアメカジコーデでキュートな魅力を存分に披露した。
誌面では「大原櫻子のとっておきホワイトコーデ」と題した特集を展開。
軽やかな印象なのに存在感がある全身ホワイトアメカジコーデや、着回し力抜群の今買うべきホワイトアイテムを紹介している。
また、ビビッドピンクやイエローなどカラフルなアイテムを組み合わせた格上げコーデも披露している。
◆アメカジ最強説
今号では「アメカジガールの春服トレンド」を徹底解剖。
ブランドプレスとトレンドハンターに聞いた「この春買うおしゃれ服」を紹介するほか、人気アメカジブランドの春のマストバイアイテムを伝授。
ダメージデニムとパーカーを合わせたスポーツMIXスタイルをキュートにスタイリングする技や、丈感が難しいとされるガウチョパンツの攻略法を解説する。
《自分のコメント》
同誌初の表紙に登場。 特集も展開。
チェックしてみてください。
プリキュアまるごと大特集本が映画公開に合わせ発売
プリキュアの劇場版最新作「映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪」が3月14日(土)に公開。
アニメ「プリキュア」シリーズに登場したプリキュアが総出演する「映画プリキュアオールスターズ」が、“歌”と“ダンス”をテーマにした新たな展開を迎える。
佐香智久着うた(R)ランキングで初登場1位を軒並み「ゲッタバンバン」
そんな映画最新作の公開を記念して、プリキュアをまるごと1冊で特集した「プリキュアぴあ2015」を、映画公開日と同じ3月14日(土)に発売する。
2011年に発売され、大好評を博した「プリキュアぴあ」の第2弾となる。
新作映画と同様に、プリキュアソングを大特集した内容。
「映画プリキュアオールスターズ春のカーニバル♪」の特集はもちろん、主要スタッフやアーティストのインタビュー&対談、プリキュア歴代シリーズの振返りにプリキュア主題歌の一挙歌詞掲載など、盛りだくさんの内容だ。
さらに、豪華2大付録に、プリキュアーオールスターズのペーパードールと特大両面ポスター付き!
プリキュア総勢40人が集合したペーパードールはプリキュア変身後/変身前の姿によるリバーシブル仕様となる。
《自分のコメント》
特集本を発売。 盛りだくさんな内容。
お楽しみにしててください。
MINMIの2014年ツアー DVDリリース決定
昨年MINMIがアルバム『BAD』を掲げ、全国19か所21公演を駆け巡ったMINMI LIVE TOUR 2014 "BAD"。
MINMI カウントダウンライブに超豪華アーティスト集結
東京公演を中心にスタッフ達と共に創られたステージ演出や密着していたからこその裏側も堪能できる作品。
過激な歌詞で話題になった作品『#ヤッチャイタイ』から自身のヒット曲『シャナナ☆』まで、笑顔から涙まで余す所なくたっぷりとMINMIの音楽とメッセージが詰まっている。
今年も8月下旬から9月上旬にかけて東北、淡路島、九州の全国3ヵ所で開催される野外音楽フェス「FREEDOM aozora 2015」に出演が決定しているMINMI。
そして3月11日には東北で「忘れない 3.11」に出演する。
《自分のコメント》
ツアーDVDのリリースが決定。
野外フェスにも出演決定。
お楽しみにしててください。
TMR主催「IRF2015」第1弾アーティストにももクロ、キュウソネコカミらが決定
2015年9月19(土)、20日(日)の2日間、滋賀県草津市烏丸半島芝生広場で開催される「イナズマロックフェス2015」、雷神ステージ第1弾出演アーティストが発表された。
T.M.Revolution 記念すべき10thオリジナルアルバムリリース
雷神ステージでの第1弾出演アーティストは、9/19(土)がT.M.Revolution、Fear, and Loathing in Las Vegas、ももいろクローバーZ。
そして9/20(日)がキュウソネコカミ、T.M.Revolutionとなっている。
他アーティストも続々決定していくので、最新情報をチェックして欲しい。
《自分のコメント》
第1弾出演アーティストが発表。
各情報も随時発表。
お楽しみにしててください。
毎日食べたくなる!春が旬の貝は美容の強い味方だったと判明!
春は旬を迎える貝が多く、栄養価が高い今の季節にぜひ取り入れたい食材です。
豊富な栄養を含み、低脂肪&低カロリーの貝は、ダイエットだけでなく美容に嬉しいメリットもたくさん!
そこで今日は春に食べたい、貝の美容に良い栄養素と効率よく摂る秘訣をご紹介します。
今日からアサリやムール貝を食事に取入れましょう!
■美容におすすめの貝の栄養素
(1)ビタミンB12
不足すると悪性貧血やだるさの原因に。
血色の好い肌色のためにも、貧血予防に必要な栄養素です。
(2)亜鉛
爪や髪を美しく保つ効果があります。
肌のターンオーバーやコラーゲン生成にも関わる、美肌のミネラルです。
(3)タウリン
身体を正常な状態に保つ働きのほか、肌機能を活性化させ肌トラブルを修復します。
■貝を調理する時の注意点
火を通し過ぎると固くなるので、加熱はサッと通すくらいが美味しくいただけます。
また、煮込むと栄養素が溶け出すので、煮汁も一緒に摂ることで栄養を逃さず摂れます。
■貝の美容効果を効率よく摂るおすすめメニュー
「あさり」には鉄・ビタミンB12が特に豊富に含まれます。
鉄はビタミンCと一緒に摂ることで吸収されやすくなるので、ビタミンCを含む食材を組み合わせると効率よく美容成分を摂ることができます。
春が旬のミニトマトやキャベツと一緒に、酒蒸しやボンゴレにしてみてはいかがでしょうか。
そのほか、最近出回るようになった「ムール貝」はタンパク質・脂質・炭水化物をバランスよく含み、ミネラル・ビタミンも豊富に含む優秀な貝です。
にんにくをオリーブオイルで炒めて白ワインを入れて蒸すと、丸ごと栄養をいただくことができておすすめです。
旬の貝は身入りがよく、手頃な価格で買えます。
春は是非、貝を使った料理を美容の味方にしてくださいね。
《自分のコメント》
簡単に食べれる食材。
美容効果もあるとか。
取り入れてみてください。
オシャレ女子は注目!2015年の人気ヘアはセミディウルフ☆
2015年にジワジワ人気の出ているウルフヘア。
ボーイッシュなイメージのある髪型ですが、今はセミディくらいの長さで毛先をそれほどスカスカにしないソフトウルフが女性らしくて人気。
肩にかかって跳ねてしまうのが嫌、という人にもオススメのスタイルです☆
写真付きの記事を見る
いつもカワイイスタイルを提供している人気美容室K-twoの提案するセミディウルフをご紹介します。
■トレンドウルフロング~顔周りの動きで小顔~
表面と顔周りにウルフレイヤーを入れて動きが出るようにカット。
前髪も輪郭をカバーするように動きと長さを調整することで小顔効果UP!
■ワンカールウルフセミディ~ふわっと前髪で小顔~
ストンと落ちる前髪は、ふわっとさせ流しやすく。
ウルフとの相性も◎
アゴにかかった毛先がエラのハリをカバーしてくれる効果も。
■トレンドウルフボブ~弾む髪が小顔のカギ~
表面にトレンドのウルフカットをして毛先を遊ばせ、顔周りの髪の毛に動きを出すことで小顔効果大!
表面にハイライトを入れて動きを出すことで、光に溶け込む感じが絶妙に出ていい感じ!
■大人可愛いウルフミディ~隙間バングで小顔
前髪に隙間を作って、丸顔をカバー。
トップからふんわり頬に流れる前髪を作ることで、より小顔に!
全体もふわっとボリュームが出て、とても柔らかな印象に。
《自分のコメント》
いかがでしたか?
気になる髪型はありましたか?
参考にしてみてください。
ピリ辛スープで代謝アップ! サンラータン鍋
辛さと酸っぱさの絶妙なバランスがおいしいサンラータン鍋。
自宅では難しい……と思われがちですが、市販の味つきもずくを具にすれば、サンラータンに欠かせない酸味づけが簡単にできます。
食物繊維の量も増加して、おなかの調子を整えるのにGOOD。
■材料(1人分)■ カロリー 291kcal(1人分)
豚もも薄切り肉(正味)・・・80g/にんじん・・・40g/万能ねぎ・・・1/3袋/えのきたけ・・・1/2袋/たけのこ(水煮・細切り)・・・30g/もずく酢(味つき)・・・小1パック/卵・・・1個 ラー油・・・小さじ1/2/粉唐辛子(なければ一味唐辛子)・・・小さじ1/2
[A]
水・・・2カップ/酒・・・大さじ1/しょうゆ・・・小さじ2/鶏ガラスープの素・・・小さじ1/塩・・・少々
つくり方
(1)豚肉は余分な脂身を切り取って2cm幅に切る。
にんじんは細切りにし、万能ねぎは食べやすい長さに切る。
えのきたけは石づきを切り落として長さを半分に切り、ほぐす。たけのこはざるにあけて水けをきる。
(2)鍋にラー油と粉唐辛子を入れて火にかけ、香りが立ったら、豚肉を加えてほぐしながら炒める。
肉の色が変わったら、にんじん、たけのこ、えのきたけの順に炒め合わせ、もずく酢とAを加えて煮立てる。
(3)煮立ったら万能ねぎを加えてひと混ぜし、卵を真ん中に割り落とし、ふたをして好みのかたさに火を通す。
《自分のコメント》
サンラータン鍋の作り方を紹介。
簡単で美味しいと思います。
試してみてはいかがでしょー
また、にゃぁ~Bye×2
Android携帯からの投稿
↧
取っても取られるなぁー(≧▽≦)はーい!!
↧